そのままでも、料理に使ってもおいしい。石垣島の調味料
2020.02.26
GOODSごはんのお供になる「食べる調味料」や、いつもの料理に一振りするだけでプロの味に近づけてくれる万能調味料など、一度使ったらやみつきになる調味料が石垣島から届きました。選りすぐりの調味料からお気に入りをぜひ見つけてください。
特選牛肉、黒毛和牛、あぐー豚!パンにごはんにリッチなお供
「石垣フードラボ」が作る調味料は、パンやごはんにそのままのせて食べるだけで絶品!まず「石垣島牛マヨ」シリーズは、オリジナル、ハニーマスタード、チーズ&アンチョビの3種類。石垣島産の特選牛肉を贅沢に入れた手作りマヨネーズです。カリッと焼いたバゲットにそのまま塗っただけでも至福の味。サンドイッチのベースとして塗れば、いつもの味わいがぐっとリッチに。野菜スティックのディップとして食べるのもおすすめです。
また、ご飯にのせて食べると、「ビビンバだ!」「焼き肉そのもの!」と思わず言いたくなるのが、ストレートなネーミングの「ごはんにのせれば ビビンバ」と「ごはんにのせれば 焼肉」のふたつ。
「ビビンバ」は、大きめにカットした沖縄あぐーを贅沢に使用し、味噌や玉ねぎ、ごぼう、唐辛子などと合わせた調味料。辛みはあるものの後を引くおいしさに、ごはんを口に運ぶ手が止まりません。
一方「焼き肉」は沖縄の黒毛和牛を100%使用。「ビビンバ」と同じく、味噌をベースに、にんにくや生姜、おから、椎茸、りんご、甜麺醤などさまざまな食材を混ぜ合わせ、風味豊かな調味料に。おにぎりに入っていたらテンションがぐぐっと上がるはずです。
スパイスとハーブで料理にアクセントを
石垣島でカフェを営んでいる「ガーデンパナ」が作るのは、無添加のハーブ調味料。カフェの料理にも使われている調味料の一つが「チャンプルの素」。レモングラス、月桃、うこんなどのハーブと海塩をブレンドし、ていねいに焙煎して作られています。いつもの炒め物や揚げ物などに一振りするだけで、素材の味を引き立てながら味に深みを加えることができる上、どんな料理にも合うので使いやすさも抜群。味付けに悩まずに済むので、料理初心者にも嬉しい調味料です。
そして、「ガーデンパナ」のもう一つの調味料が「ドラゴンペッパー」。龍が描かれた赤いラベルのパッケージは見るからに辛そうですが、その辛さが病みつきになるおいしさ。島唐辛子をベースにハバネロやハラペーニョのスパイスを合わせ、さらにバジルやオレガノ、ミントなどのハーブ類も混ぜているので辛みの中に爽やかな風味が香ります。
ハンバーグやピザ、パスタなどのほか、餃子やチャーハンなどの中華や、うどんなどにも合うので、いろんなものに試してそのおいしさを味わってみてください。
石垣島生まれの胡椒と唐辛子で料理のレパートリーを増やしてほしい
無添加にこだわり、「かめばかむ程に味が出る」を原点に多くの商品を作り続けている「ぴにおん」は、石垣島の老舗食品メーカー。限りなく100%に近い無添加製造に挑戦し続け、素材の旨味を最大限に引き出すことをモットーにしていることもあり、昔からのファンも多いそう。
「ヒハツモドキ」という、沖縄に自生する胡椒を使った「ピバーヂの練り胡椒」は、辛みはあるものの、爽やかな甘みのある香りがとてもいいのが特徴。「ぴにおん」のこだわりは、ピバーヂ本来の味と香りを引き出すために、粉末ではなくペーストにしたところ。スープや沖縄そば、混ぜご飯の隠し味に使うと、奥行きのある味に仕上がります。
また、「食べるラー油」の元祖とも言える「スパイシー島のラー油」や「旨い島とうがらし」は、辛いだけでなく、味にも香りにも深みがあります。小さなサイズなので、お土産や贈り物にもぴったり。どちらも辛さの中に旨味がしっかりと感じられます。
このほかにも、石垣島で生まれた調味料はまだまだたくさん。樂園百貨店の売り場で手に取って選んでみてください。